【セル編(ドラゴンミッションクリア後)】
【▼フリーザを倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・トランクス(青年期) ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 初のトランクス(青年期)で戦えます。 トランクスはスーパーサイヤ人に変身できます。 フリーザの近くで変身すれば、フリーザがひるむのでそのすきに究極技を放つと当てやすいです。 フリーザはオーラバーニングや究極技を頻繁に使ってくるので気をつけましょう。 ■クリア特典 ・ピッコロからの逃亡! 強くなれ!過酷な超特訓 |
【▼強くなれ!過酷な超特訓!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ベジータ ■ミッション説明 来るべき闘いに向けて過酷な修行に挑もう。 各ボタンが組み合わせれたコンビネーションをタイミングよく入力して高ランク獲得を目指そう! ■攻略法 音ゲー(音楽ゲーム)の容量で、次々に表示されるボタンを押していこう。 何度かに分けてボタンが流れてきます。 それぞれ最高100点が獲得でき、失敗すると減点します。 焦らず落ち着いてボタンを押していこう。 ■クリア特典 ・人造人間18号に立ち向かい、生き残れ! |
【▼人造人間18号に立ち向かい、生き残れ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ベジータ ■ミッション説明 相手の体力を規定値まで減らす、もしくは制限時間生き残ることができれば、ミッションクリア。 制限時間は120秒! ■攻略法 スキルが装備できるので、防御力アップのスキルや、体力回復できるスキルを装着すると楽だと思います。 18号の体力を規定値まで減らすか、制限時間まで生き残ればミッションクリアなので、それほどクリアするのは難しくありません。 相手の体力を規定値まで減らすか、逃げ回るか、どちらでやるか最初に決めておきましょう。 18号は必殺技のデットリーダンスを頻繁に使ってきます。 舞空ダッシュや、↓+×の同時押しなどで避けるようにしましょう。 ■クリア特典 ・トランクスと精神と時の部屋! |
【▼トランクスと精神と時の部屋!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ベジータ ■ミッション説明 流れてくるボタンをタイミングに合わせて入力しよう。 成功すれば相手を攻撃 失敗すれば自分の体力が減るので注意しよう。 相手の体力をゼロにすればミッションクリア。 ■攻略法 下のバーにボタンが流れてきます。 上が攻撃用のボタンで、下が防御用のボタンです。 たまに○+L1のように同時押しが必要なボタンが流れてくる場合もあるので、注意してみよう。 また、連打が必要なボタンも流れてきます。 時間内に必要な連打数が達成すれば、成功して攻撃または防御できます。 焦らず落ち着いてボタンを押していこう。 ■クリア特典 ・トランクスを倒せ! 孫悟空に立ち向かい、生き残れ! |
【▼トランクスを倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ベジータ ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 隙があれば究極技を使いつつ、オーラバーニングを駆使して戦いましょう。 トランクスの近くでスーパーサイヤ人に変身して、トランクスがひるんだすきに究極技を使うのも良いでしょう。 ■クリア特典 ・なし! |
【▼孫悟空に立ち向かい、生き残れ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟飯(少年期) ■ミッション説明 相手の体力を規定値まで減らす、もしくは制限時間生き残ることができれば、ミッションクリア。 制限時間は120秒! ■攻略法 スキルが装備できるので、防御力アップのスキルや、体力回復できるスキルを装着すると楽だと思います。 悟空の体力を規定値まで減らすか、制限時間まで生き残ればミッションクリアなので、それほどクリアするのは難しくありません。 相手の体力を規定値まで減らすか、逃げ回るか、どちらでやるか最初に決めておきましょう。 ■クリア特典 ・なし |
【▼ピッコロからの逃亡!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・セル ■ミッション説明 各チェックポイントを通過して、制限時間内にゴール地点へ向かおう。 ピッコロに見つからずにゴール地点へたどり着けば、ミッションクリア。 ■攻略法 つねにピッコロが追いかけてくるので逃げましょう。 R2・L2ボタンを押せばカモフラージュできますが、使いにくいです。 △ボタンを押せば気力を消費しますが、太陽拳を使うことができます。 ピッコロが近くまで追ってきた時に、太陽拳を使えばピッコロの目をくらまして逃げることができます。 マップ内の芝生の上にドラゴンボールが落ちてるので、獲得しておきましょう。 ただしドラゴンレーダーがないので、自力で探さなければいけません。 ■クリア特典 ・Dr.ゲロを倒せ! |
【▼Dr.ゲロを倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ピッコロ ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 気力ゲージをMAXまで溜めてオーラバーニング状態になれば、ピッコロの究極技を三連続以上使うこともできるので、隙があれば活用してみてください。 連続で当てることができれば、あっという間に倒せます。 ■クリア特典 ・ピッコロからの逃亡! ・強くなれ!過酷な超特訓 |
【▼セルを倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ピッコロ ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 二段階(神と同化)まで変身できるようになってます。 オーラバーニングを駆使して戦おう。 ■クリア特典 ・人造人間17号を倒せ! |
【▼人造人間17号を倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ピッコロ ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 新たな究極技「魔空包囲弾」が使えるようになってます。 究極技や、オーラバーニングを駆使して戦おう。 ■クリア特典 ・ピッコロを倒せ! ・人造人間17号を倒せ! |
【▼ピッコロを倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 天下一武道会で戦うことになります。 ピッコロの体力をゼロにするか、場外に落とせば勝ちです。 悟空が吹っ飛ばされて場外に落ちると負けになるので注意しましょう。 ■クリア特典 ・人造人間17号を倒せ! |
【▼人造人間18号とバトル!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・人造人間17号 ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 人造人間17号を使って戦えます。 18号は必殺技のデットリーダンスを頻繁に使ってきます。 舞空ダッシュや、↓+×の同時押しなどで避けるようにしましょう。 ■クリア特典 ・なし! |
【▼人造人間17号を倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・セル ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 セルを使って戦えます。 オーラバーニングを駆使して戦いましょう。 ■クリア特典 ・ピッコロを倒せ! ・人造人間17号を倒せ! |
【▼セルを倒せ!▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・人造人間16号 ■ミッション説明 相手の体力を全て減らし、ゼロにすることができればミッションクリア。 制限時間は無制限。 ■攻略法 いつもと同様にスキルを装備して戦いましょう。 人造人間16号を使って戦えます。 隙があれば究極技を使いつつ、オーラバーニングを駆使して戦いましょう。 ■クリア特典 ・セルを食い止めろ! |
スポンサード・リンク