【サイヤ人編】
【▼修行開始! (その一)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 「基本攻撃を」練習するぞ。 基本攻撃を合計30回相手に当てよう、制限時間は180秒だ 「基本攻撃」はPボタンでパンチ、Kボタンでキックができる。 ■攻略法 基本攻撃を連打していれば、すぐに30回攻撃を当てれます。 ■クリア特典 ・修行開始! (その二) |
【▼修行開始! (その二)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 「ガード」・「避け」・「見極め」を各5回ずつ成功させよう! 制限時間は180秒! 「ガード」Gボタンでガードができる。 「避け」相手の攻撃に合わせてタイミングよくGボタンを押すと、避けができる。 「見極め」相手の攻撃に合わせてタイミングよくGボタンと背面の方向キー左右(←→)ボタンを押すと、見極めができる。 ■攻略法 ガードは簡単、避けもある程度簡単ですが、見極めが少しタイミングが難しいです。 見極めは相手の格闘攻撃以外にも、気功波でも見極めができます。 時間はたっぷりあるので、何度かやってタイミングを覚えましょう。 ■クリア特典 ・修行開始! (その三) |
【▼修行開始! (その三)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 「吹き飛ばし攻撃」・「追い討ち攻撃」といった特殊な攻撃を練習できる。 相手を吹き飛ばしてから、追い討ち攻撃連続3回を、3セット成功させよう。 制限時間は180秒! 「吹き飛ばし攻撃」PボタンとKボタンを同時に押して、相手にヒットさせると吹き飛ばし攻撃ができる。 キャラクターによっては違うボタンで発動することもある。 「追い討ち攻撃」吹き飛ばし攻撃をヒットさせた後に、Cボタンを押すと追い討ち攻撃ができる。 ■攻略法 吹き飛ばし後に、Cボタン(L1)を連打すれば簡単にクリアできる。 追い討ち攻撃をするには、気力が必要なので、気力がない場合はL1ボタンを長押しして溜めよう。 ■クリア特典 ・修行開始! (その四) |
【▼修行開始! (その四)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 「ガード不能攻撃」の練習ができる。 「通常投げ」・「打撃投げ」・「チャージ攻撃」をそれぞれ各3回ずつ成功させよう。 制限時間は180秒! 「通常投げ」相手に接近してPボタンとGボタンを同時に押すと、通常投げができる。 「打撃投げ」相手に接近してEボタンとGボタンを同時に押すと、打撃投げができる。 「チャージ攻撃」PボタンをKボタンを押したままにしてためを作り、ボタンを放したときにチャージ攻撃ができる。 ■攻略法 どの攻撃も相手に接近しないと、攻撃を当てれないので相手に接近してから攻撃しよう。 近づけば、どれも簡単に当てれます。 ■クリア特典 ・修行開始! (その五) |
【▼修行開始! (その五)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 「受身」を練習できる。 「受身」・「移動受信」を各3回ずつ成功させよう。 制限時間は180秒! 「受身」ダウンする直前にGボタンを押すと、受身ができる。 「移動受信」受信を取るときに、以下の方向キーと組み合わせるとシフト移動しながら、起き上がることが可能な移動受信ができる。 方向キー上(↑): 奥方向に移動受信。 方向キー下(↓): 手前方向に移動受信。 方向キー左右(←→): 自分の背面方向への入力で、背面方向に移動受信。 ■攻略法 ヤムチャが攻撃してくれないと、受身を取れないので、攻撃してくるまで待ちます。 悟空の体が宙に浮いたら、Gボタン(×ボタン)を押して受身・移動受信をとろう。 受身は地面にいる時でも、空中にいる時でもできます。 ■クリア特典 ・なし |
【▼修行開始! (その六)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 動作制限がかかっている、難しい修行です。 「気功波攻撃」・「必殺技」・「究極技」だけを使用して相手を倒せ! 制限時間は180秒! 「気功波攻撃」使用条件を満たしている状態でEボタンを押すと気功波がでる。 「必殺技」使用条件を満たしている状態でEボタンと方向キーの右(→)ボタンを押すと、必殺技がでる。 「究極技」使用条件を満たしている状態でEボタンと方向キーの上(↑)ボタンを押すと、究極技が出る。 ■攻略法 気功波関連の攻撃しか、動作制限がかかりできなくなっています。 気力を溜めることはできるので、気力を溜めながら攻撃しよう。 気力ゲージを5以上溜めて、相手の隙をついて究極技で攻撃するのが良いですが、避けられると気力がなくなりピンチになります。 かめはめ波でこつこつダメージを与えていくのも良いでしょう。 こちらが攻撃するまえにある程度ダメージを受けたら、スタートボタンを押してミッションをやり直すを選べば、すぐに再挑戦できるので楽です。 ■クリア特典 ・修行開始! (その七) |
【▼修行開始! (その七)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 動作制限がかかっている、難しい修行です。 「舞空ダッシュ」・「舞空ダッシュ攻撃」の練習です。 舞空ダッシュ攻撃を相手に5回当てよう。 制限時間は180秒! 「舞空ダッシュ」Dボタンを押すと、舞空ダッシュができる。 方向キーと同時押し入力で、入力した方向に移動ができる。 「受身」と組み合わせると、「受身舞空ダッシュ」もできる。 「舞空ダッシュ攻撃」舞空ダッシュ中に、PボタンとKボタン、EボタンやP+Kボタンなどを組み合わせると、ダッシュ中に攻撃ができる舞空ダッシュ攻撃ができる。 ■攻略法 舞空ダッシュからの攻撃しか、動作制限でできなくなってます。 しかし5回攻撃を当てればいいだけなので、簡単にクリアできます。 ■クリア特典 ・修行開始! (その八) |
【▼修行開始! (その八)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 「オーラバーニング」の練習です。 オーラバーニング状態で、吹き飛ばし攻撃から追い討ち攻撃連続3回を、3セット成功させよう。 制限時間は180秒! 「オーラバーニング」通常状態時で、基準気力値以上あるときBボタンを押すと、オーラバーニング状態になる。 ■攻略法 気力ゲージをある程度溜めたら、L2ボタンを押してオーラバーニング状態になろう。 そして、その状態で以前修行開始! (その三)で行った吹き飛ばし攻撃→追い討ち攻撃連続3回をすれば、クリアできます。 ■クリア特典 ・修行開始! (その九) |
【▼修行開始! (その九)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・孫悟空 ■ミッション説明 「変身」ができます。 気力が2本以上ある状態で変身して、界王拳状態になりその状態のまま相手を倒そう! 制限時間は180秒! 「変身」Eボタンと方向キーの下(↓)ボタンを押すと、必要な気力分を消費して変身できる。 ■攻略法 界王拳状態になり、ピッコロを倒せばクリアです。 ピッコロの魔貫光殺砲が強烈です。 直撃すると、大ダメージを受けます。 難易度「ふつう」でも苦戦するかもしれません。 ■クリア特典 ・修行開始! (その十) |
【▼修行開始! (その十)▼】
【▼ミッションデータ▼】
■操作キャラクター ・ヤムチャ ■ミッション説明 「アイテムスキル」・「挑発」を練習できます。 アイテムスキルを使用して、挑発を3回し、相手を倒そう。 制限時間は180秒! 「アイテムスキル」バトル中に使用することで、効果を発揮するタイプのスキルカードをセットしている状態で、Gボタンと方向キー下(↓)を2回押すとアイテムスキルを使用できる。 「挑発」スキルカードをセットしてない状態で、Gボタンと方向キー下(↓)を2回押すと挑発ができる。 ■攻略法 ヤムチャの体力がピンチの状態で戦闘が始まります。 すぐに天津飯から離れて、アイテムスキルを使えば体力回復&気力回復します。 あとは挑発をしつつ、戦えば簡単にクリアできるでしょう。 ■クリア特典 ・なし |
スポンサード・リンク